2009年05月31日
1日に、赤灯2回 ……
1日に、赤色回転灯にマイクで2回!停止を求められるとは……………ありえねぇー (-_-;)
1回目は、酒米の打ち合わせ前に………
すれ違ったパトカーが、わざわざUターンして!
「シートベルト、しとらんやったろー?」
「してました!! 脇の下を ………<(`⌒´)>エヘン」
で、説教で終了 ………!
2回目は草刈りを止め ……………

ガソリンを買いにスタンドに向かっていたら!
午前中のパトカー(同じ人)に停められました(((^^;)
「アッ、アンタ朝の!」
「はい!今度は何?」
「缶を抱えて運転しよったけん!危ないけん!」
「さっきまで後ろに積んどったら、落ちたけんが …………… 直ぐ、そこまでやけん」
「ふーん」
「よかっちゃろ!」
と、行こうとしたら ………
「このバギー、どこ製? いくらすると? 故障するっちゃろ? 台湾のつが、よかっちゃろ? 国産のつはあると?」
と、ネホリハホリ ………
で、結局 …………
「自分も、バギー買おうち思よったけん、停めた!」
そんな事で、赤灯回してマイクを使って停めるなよ…………
嘘みたいな、本当にあった!
今日の出来事でした ………… ( ̄▽ ̄;)
2009年05月31日
今日はここまでか?
(-.-)y-~とブログを覗いて、草刈り開始!

上を眺めると ………………┐(  ̄ー ̄)┌ フッと、言葉もでません。

プラス3枚伐って、7枚 …………

ガソリンも買いに行かやんし ………
チップソーも斬れんごつなったし ………

今日は、ここまで (^-^ゞ
明日、頑張ろ〜〜〜!
2009年05月31日
やっと、(-.-)y-~
草刈り機が、ガス欠したので ………(-.-)y-~

草は、なんでこんなにほこるのか ………

4枚目途中で、石垣を伐るのを断念(;´д`)
終わりそうに、なかったんで ……………

2反13枚の内の、4枚終了!

まだまだ、先はなげぇーです ……… ( ̄▽ ̄;)
2009年05月31日
久しぶりに ………
よか天気になったので、久しぶりのバギー君の出動です(^-^)v
ガソリンが気化したのか?漏れたのか?タンクが空でしたが ………

ガソリンを給油したら、一発始動の軽快な走りです!

で、山の田んぼへ到着!
今から、草刈りです!
2009年05月31日
打ち合わせ ………
黒木町商工青と共同で企画・製造している芋焼酎「素素人」の第2段として …………
今年、酒米を作付けすることに Σ( ̄◇ ̄*)エェッ!なんですが、種籾は来とるし …………


で、早よー種撒きせやんめと ………
JA青年部の先輩と、道端で打ち合わせ!
2009年05月30日
今日の問い合わせ!5/30

今日のきのこ村への問い合わせは、キャッチボール中に一件!
「7月の末〜8月で、家族5人空いてますか?」
「全然大丈夫ですよー!」
ちゆうか、このままの予約状況じゃ ………… ヤバイやろ( ̄▽ ̄;)
で、一通り施設の説明!をした後 ………
「子供が遊べる事は?」
「まず目の前が川なんで、川遊び!」
「後は、事前に予約(確認)して貰えれば …… 木工教室・ヤマメの掴みどり・天体観測が出来ますよ!」
「そうですかー、決めたら早めに連絡します!」
本当、宜しく お願いします m(__)m
2009年05月30日
2009年05月30日
公園にて ………
上の息子君が、来週2泊3日のキャンプに行くのに、買い物の約束をしていたので …………
4時過ぎに久留米に来ました(^-^)/
で、買い物が終わり。
もう一つの約束!


近くの公園にて、キャッチボール (^-^)v
中学生になって、コロッと球の速さが違います(^^;)))
下の息子も兄貴に追い付こうと、頑張ってます(^-^)v
2009年05月30日
忘れてました ………
鋤いて〜 鋤いて〜〜〜を中断し、歯医者に来ました(^-^)/

27日?の予約だったんですが(((^^;)
歯の痛みが無くなると、忘れがちになります ………
待合室がいっぱいで、車のなかで待ちです ………
さぁーて、そろそろかな σ(^_^;)?
2009年05月29日
2009年05月29日
今日の問い合わせ ……!
夏も近付きつつある、今日この頃 …………
キャンプ場についての問い合わせが少しずつ、増えて来ています!
今日の一件 ………
「8月の土日で空いてますか?」
「まだまだ、空いてますよ!」
「エアコン付いてますか?」
「付いてません ……」
「じゃぁー、いいです」
これからのキャンプ場は、エアコンが付いてないとダメなのか ……… (-_-;)
朝方とか、寒いぐらいなんですけど …………
キャンプ場についての問い合わせが少しずつ、増えて来ています!
今日の一件 ………
「8月の土日で空いてますか?」
「まだまだ、空いてますよ!」
「エアコン付いてますか?」
「付いてません ……」
「じゃぁー、いいです」
これからのキャンプ場は、エアコンが付いてないとダメなのか ……… (-_-;)
朝方とか、寒いぐらいなんですけど …………
2009年05月29日
2009年05月29日
ちっちゃな、眼鏡橋!
黒木町には、様々な町指定文化財があります!
今日はその内のひとつ、家の近所にある眼鏡橋を紹介します!

この↑橋は、家の集落の入口にあり…………
歩いて、やっと解る場所にあります!


この↑橋は県道から、直ぐ見える所にあるんですが…………
ちっちゃな、谷に架っているので、車だと見落としてしまいます(^-^;
今は使われなくなった。
とてもちっちゃな、眼鏡橋ですけど ………
眺めていると、ホッとします!
もうすぐすると、二つの眼鏡橋周辺にも蛍が飛び始めます (^o^)/
今日はその内のひとつ、家の近所にある眼鏡橋を紹介します!

この↑橋は、家の集落の入口にあり…………
歩いて、やっと解る場所にあります!


この↑橋は県道から、直ぐ見える所にあるんですが…………
ちっちゃな、谷に架っているので、車だと見落としてしまいます(^-^;
今は使われなくなった。
とてもちっちゃな、眼鏡橋ですけど ………
眺めていると、ホッとします!
もうすぐすると、二つの眼鏡橋周辺にも蛍が飛び始めます (^o^)/
2009年05月29日
無事、発見!
昨日?今朝?まで呑んで、酷い二日酔いのきのこ村でございます(>.<)y-~
朝から携帯が無く、記憶をたどっていたら ……………………… (;´д`)
先輩から、キャンプ場の携帯に電話が ………… 「店に落として帰っとるぞ〜〜!」
で早速、取りに行って来ました(^-^ゞ
朝から携帯が無く、記憶をたどっていたら ……………………… (;´д`)
先輩から、キャンプ場の携帯に電話が ………… 「店に落として帰っとるぞ〜〜!」
で早速、取りに行って来ました(^-^ゞ